埼玉の不用品回収・買取を即日対応!
無料見積もりならクリーンワークス!

年中無休・お見積無料・
即日引き取りも
ご対応いたします!

0120-538-814

会社概要

運営会社 株式会社 充賢
事業内容 ・不用品回収事業
・引越サービス事業
・リサイクル関連事業
免許・許可証 ・古物商許可証第307761207261号
・東京都産業廃棄物収集運搬業許可番号 第1658888号
・千葉県産業廃棄物収集運搬業許可番号 第01200165888号
・神奈川県産業廃棄物収集運搬業許可番号 第01400165888号
・埼玉県産業廃棄物収集運搬業許可番号 第01100165888号
・貨物軽自動車運送事業 関東運輸局 東京運輸支局
関連会社
  • ・高嶺清掃株式会社 一般廃棄物収集運搬業許可番号 第179号
  • ・株式会社長岡商店 一般廃棄物収集運搬業許可番号 第893号
  • ・上昇運輸株式会社 家電リサイクル法対象4品目
取引銀行 三菱UFJ銀行
三井住友銀行
中ノ郷信用組合
住所 東京都葛飾区四つ木5-1-12
TEL 0120-538-814
代表者氏名 代表取締役会長 西村充
代表取締役社長 岩佐勇祐

代表取締役社長メッセージ

『不法投棄ゼロの社会を目指して』
~人と地球のために、安心・安全な不用品回収を~

皆様に支えられ、クリーンワークスは設立以来、地域の皆様のお困りごとに寄り添い、不用品回収を通じて社会に貢献してまいりました。

私たちの仕事は、単にモノを処分することではありません。「もう処分できない」と悩んでいる方の安心をつくり、不法投棄をなくし、限りある資源を次世代へとつなげる使命があります。

特に近年は、SDGs(持続可能な開発目標)にも取り組み、リユース・リサイクルを積極的に推進しながら、環境に配慮した回収・処理を徹底しています。

これからも「不法投棄ゼロ」を掲げ、未来の子どもたちに誇れる社会を残すため、クリーンワークスは挑戦を続けてまいります。

代表取締役社長メッセージ
株式会社充賢
代表取締役社長
岩佐 勇祐

経営理念

スローガン

『安心・適正・循環』
~不法投棄ゼロの社会を目指して~

詳細理念

クリーンワークスは、不用品回収を通じて 「安心・適正・循環」 を企業理念に掲げています。

私たちの使命は単なる回収や処分にとどまらず、
お客様の「困った」を解消し、安心をお届けすると同時に、
社会全体で不法投棄ゼロを実現し、持続可能な循環型社会をつくることです。

行動指針

1. 安心第一
お客様一人ひとりに寄り添い、誠実・丁寧な対応を心がけます。
2. 適正処理の徹底
法令を順守し、不用品の適正回収・処理を責任をもって行います。
3. リユース・リサイクルの推進
まだ使えるものは再利用し、資源を最大限に活かします。
4. 地域社会への貢献
地域の皆様に信頼され、必要とされる企業を目指します。
5. 未来への挑戦
環境問題・SDGsに取り組み、次世代につながる価値を創造します。

クリーンワークスの環境問題への取り組み

再利用・資源化に取り組み、ゴミを最小限に抑えています。

私たちは、豊かなライフスタイルを実現するため、利便性や快適性を重要視し、「まだ使えるのに新しいものを求めてしまう」のが現状ではないでしょうか?私自身もそうだと思います。

また、経済活動の観点から、製造メーカーは、次々と新商品を市場に投入するというサイクルになっています。

しかしながら、こうしたサイクルは、ゴミを増やすだけではなく環境破壊に大きく影響していると考えます。

現在、深刻化する地球温暖化、オゾン層破壊などを防止していくためには、環境に配慮したライフスタイルの確立が急務です。

私たち一人一人がゴミの分別はもちろん、省資源化を意識して生活することが大切ではないでしょうか?

こうした状況下、「まだ使えるのでは?」と考える人も増えてきました。

そこで、リユース・リデュース・リサイクル(3R)の重要性を体現化していくことが私たちの役割であると認識しています。

回収した不用品の流れ

回収した不用品の流れ
ページ
TOPへ